地震

どもども。シルヴィアです。

地震、未だ予断を許さない状況ですね。

被災に際して亡くなられた方々、御冥福をお祈りします。

被災地で暮らしていた方、ならびに救助活動に従事されている方々、諦めないでください。今は辛いと思いますが、必ず事態は落ち着きます。それまで気を強く持ってください。


と、まぁ。
こんな事しか言えないんですよね。実際に被災地に近いなら何か出来る事をやりに行くんですが・・・。
今のところ出来るのは募金箱に小銭を落とす事しか出来ませんよ・・・。

私の身の回りの人達も結構てんやわんやしてます。
親戚が被災地に近かったりとかで気が気じゃないみたいです。
幸い、私の親戚筋は被災地付近には居ないんで安心ではあるんですが。

そして地震の影響なんですが。
仕事に直撃しております。
日本各地から部品供給されているので当たり前っちゃぁ当たり前なんですが。
他の規模の大きい会社や工場も休業です。

てなワケで今週はずっとお休みです。
こんな時、ト○タの生産体制は無力ですね。

引越し [日記]

まだ正確には『引越し』ではないですね。

どうもシルヴィアと申します。
プレイログの方で細々とブログやってたんですが、プレイログが閉鎖しちゃうんで引越しすべく(現状では仮住まい?)登録しました~。

これから細々とやっていくと思うのでどうかよろしくお願いします^^

久しぶりでございます。

どもども~。
ここ最近忙しくて(本来ならこんな忙しくなかったんやけど・・・)インしてなかったです(苦;;)

まずはどこを行っても耳に入るニュースから。
地震。酷いっすね~。
震度8.8でも凄いのに9.0て・・・。
世界的に見ても最大規模ですね。被災地の方々には一刻も早い救助と救援を。
一応ですが募金箱に入れてきましたよ。全く募金しない私がww%%財布の小銭ポケットがパンパンだったので銀色じゃない方をですが・・・w%%

そして近況。
私、事故しました~って事になってます。
最近忙しかったのはこの件のせいです。同じ山を走ってるT井さんが、振りっ返し(S字コーナーをドリフト状態を維持したまま走行する技術)の練習にミスりまして。
刺さりましたガードレールに・・・w
明らかに自損事故なんで全損。(数日間通院すれば自損でも見舞金が貰えるけども、一般的な保険は10万円なの。それがワシの保険は20万になってます。)このT井さん、覚えてる人いるかなぁ?スカイライン34パクられた人なのよ。それからワンビアに乗り換えて、そのワンビアが調子悪いからS14前期に乗り換えて一ヶ月ほどでこの事故。可哀想すぎるw

なので、私が運転していた事にしてT井さんは助手席に乗ってた事に。
そうすれば私の保険が使えます。少なくとも見舞金一人20万はでかいですよねw
警察とJAF呼んで事故処理(検証)済ませて。
あ、ちなみにS14はこんなカンジになってますwww




こんなんなってても一応自走出来ちゃうんですよ?w

さてさて。それから私がお世話になってるショップに『事故ったっす(笑)』ってカンジでS14引取ってもらって、後日打ち合わせ。(ショップの人達は私が運転してたって思ってるので、事情説明も兼ねて。)

その時見せてもらった修理見積もりが凄かったです・・・w

'' 6 6 万 ''

これ、まだ増えるんですよ。フレームが曲がってて、溶接してる所が割れてたから。修理しても不具合しか残らないのです。(要するに骨折してるのにギプス付けて無理矢理動くようなモノ。)
そんな話し合いをして打ち合わせ終了。T井さんは乗り換えする事になりました。私が運転してなかったと事情を伝えると『あぁ~』と納得されましたよw

これからあと三日ほど通院しなきゃですよ。''どこも痛く無いんだけども・・・w''


車のこと。

愛車様をイメチェンしました。


運転席ドア付近


何となくスポンサーロゴっぽく


フェンダーとボンネット


右ヘッドライト上(ボカロ関係じゃねぇwww)


BRSとsupercellロゴステッカー


カラーステッカーとロゴ


レーシングミクさん。前に買ってたヤツです


インサイドw実際に乗ってますしwww


後姿はシンプルに


GTウィング

と、まぁ・・・。
ミク仕様になってます。前のリリィVerより派手にはなってますね。
今回は自作ではなくヤフオクで買いました。これだけ買っても1万前後だったんですよ。手間隙考えれば安かったかなぁと思えますね。

そして問題が露呈。
以前付けたオイルクーラー。これのオイルブロックからオイル漏れてました。
最初は漏れてなかったんですが、おそらく振動やら高油圧で緩んだようです。
つってもスゴイのは・・・

''オイルレベルゲージで量を調べた際、レベルゲージにオイルが付着していなかった事''

です。
これ、どゆこと?と思われる方もいると思うんですが、単純に『オイルに満たされている筈のエンジン内にほとんどオイルが入ってない』という事なんですw
普通は3リットルくらい入ってますが、この時の状態は、たぶん500㎜リットルから1リットルくらいじゃないでしょうか?
これでもオイルチェックランプが点灯しないんですよ。
一応なんですが、車ってのはオイルドレンプラグが外れていない限りはオイルが少なくても自走出来ます。そういう設計をされてます。(オイルドレンプラグ外しててもチェックランプが点灯しない車種もあります。でもこれはあくまで自走できるって話。終いにゃ焼きついてエンジンブローです)

調べてみるとエンジンルームがオイルでベットベトでした(苦;;)
一度オイルブロックを外してみるとゴミ噛んでまして。そのゴミを除去して装着。
しかし今度はホースの付け根の所から漏れ出す。
どうやらゴミ噛んで出来た隙間から漏れてたのが、ホース継ぎ手の漏れ止めと締めが甘かった為に漏れが出現。(今までは大きい出口から逃げてた(漏れ)のに、その逃げ道だったゴミ噛み隙間を塞がれたので、今度は小さい出口の継ぎ手付近が漏れるようになった)

今のトコ対策はとってません。オイル継ぎ足しで乗り切ります。
何故かって?


'' 給 料 日 前 だ か ら ! ← ''


見たところ、Oリングが締め付けの際に捩れて(潰されて)、そこから漏れてるみたいなので・・・
ゴムパッキン(平型)とワッシャー(銅が最良)を追加で付けてやれば漏れはしないと思うのです。(ワッシャーで捩れを防止する腹積もりです。パッキンは潰れても変形しない平型に。)



と、まぁ・・・こんな日常を送っておりました。

リベンジ!

はいはい、性懲りも無くまたもや車関係です。
かなり長くなっちゃうので、興味のない方は戻るアイコンをクリックw

とりあえず。
今回取り付けるモノは・・・、



オイルクーラーキットです。
ヤフオクで11470円で売られてました。オイルクーラーとしては格安だったので思わずポチリ・・・w買ってしまったのです。
ちなみに種別としてはサンドイッチタイプ。オイルエレメントとエンジンの間にオイルブロックと呼ばれる物を挟み込んでセンサーやパイプラインを取り付ける構造。
医療風に言えば新しいバイパス(血管)を作ってやるカンジですかね?

さぁさぁ、取り付ける前に一悶着あったんですが、それはおいておいて。
取り付けに掛かります。

オイルブロックを取り付ける関係上、オイルエレメントを外さないといけません。しかし・・・



どこよ?w
実はかなり奥にあります。この画像ではほんの少し(しかも分からない・・・w)しか映ってません。
そして問題発生。
最初(というより昨日)外す時に手回し用のヤツ(ラチェットを使わないタイプ)で外そうとしたんですが、手が入らない。狭い。
苦労して入れてもエレメントにはまらない・・・。あげく舐める・・・。
お手上げです。夜勤明けでしかも最終日じゃないので無理はしない。次の日(今日)に持ち越し。

さて朝っぱら(10時前後)に作業開始。ラチェットを使うタイプのレンチを買ってきてリベンジです!・・・が。

昨日の作業で舐めてたせいで回らない・・・(苦;;)
何度も挑戦するが徒労に終わる・・・(泣
このまま取り付け出来ないのか・・・?てかこのままじゃエレメントすら交換出来ないじゃないか・・・!

さて。そこで荒業です。緊急時の処置なので真似しないように(画像はないのですが。)
エレメントにドライバーをブッ刺して貫通させて直接回す!

・・・にしても作業出来るほどスペースが無い。
ならばスペースを作るしかないでしょう。

まずはインタークーラーから伸びているサクションパイプ。めがっさ邪魔です。



外すとこんなカンジに。



さてさて、次に邪魔なのはオルタネーター(発電機)です。



この奥にあります。どんな車でもベルトを追っていけば発見できます。



コレがオルタネーター。コイツを外すんですが・・・。存在感抜群なファンも一緒に外していきます。



オルタネーターのテンション調整ボルトをほんの少し緩めてからクランクプーリーに固定されているファンのナットを緩めます。
ここでベルトのテンションを緩めすぎるとファンが一緒に回転するのでナットが緩められません。手でベルトを押してファンが回転しない程度にテンションを緩めるのがベストです。



ファン摘出。コレ自体はすんなり外せます。でも固定しているナットがかなり小さいので失くさない様に注意しましょう。
続いてオルタネーターを外していきます。ベルトのテンションを完全に緩めてボルトを外します。その他、固定しているステー類のボルトも外していきます。



外した状態。とりあえず手が入れば良いのでこの状態でおkです。



色んなところを外したエンジンルーム。どこか物悲しいですww




エレメントを外す下準備としてタオルを敷きます(画像は前日のチャレンジの時の画像)
ココで『エイヤッ!』っとブッ刺したいトコロですが、如何せん狭いのでドライバーの尖端を当ててからハンマー代わりのモンキーでカツンカツンと叩いていきます。続けていくと感触と音が変わり、先端が入ります。第一防壁突破です。続いて中の金属メッシュを貫通すべくカツンカツン続けます。

続ける事5分。貫通しました。手がオイル塗れになっていたので画像はありませんが・・・(苦;;)
そして回す!が・・・。
手応え無し。穴が『メメタァ!』と広がるのみ。
これには本気で参りました。打つ手無しか?と。

しかし!そこは知恵で乗り切ります。



フィルターレンチに穴を開け、エレメントに開いた穴とレンチの穴を合わせてそこに小さめのボルトを差し込んで回す。と?

ゆるゆると回りました。
この時本気で『俺は勝ったぞ!』と叫びましたwww

ここから先、目的のオイルブロックを取り付けるのですが、これがまた・・・
色んなところに干渉しまくる。必死になってたので画像ありません(苦;;)
何とか干渉せずに取り付けられる位置を探し出し、ホースの取り回しを試行錯誤する事約小一時間。
やっとオイルブロックの取り付けが完了。

逆の手順で他の部品を取り付けていきます・・・が。
ホースが通ってしまったので一部のステーが干渉して付けられない。どう考えてもオイルブロック付けるかステーを付けるかの二者択一。

そりゃぁ・・・選択するのはオイルブロックでしょうw
良く見ると他にもステーやらで固定されてるし。



エンジンルームは大体終わりました。前の画像と比べると銀色のホースが二本増えてるのが分かる筈。本当ならエンジンの下側を這わせるように設置するのですが、どうやっても下にホースが入っていかないので仕方なくヒューズボックス横を通してます。まるで最初からそこにあったかのようにフィットしちゃってますが・・・w

続いて主役のオイルクーラーを取り付けていきます。
どこに付けようか?迷いますが最初からインタークーラーの横(運転席側)と決めてました。
と言うのも、そこにはウィンドウウォッシャータンクがあるんですが、モーターが死んでいて作動せず放置していたのです。別に要らないし、邪魔なので取っ払ってそこに付けました。





画像でも分かるかと思いますが、取り付けに関しては自作です。
取り付け用のステーが付属してなかったので(安物だしねw)ホームセンターで買ってきた部品で取っ付けましたw

後はエンジンオイルを注入して作業は一先ず終了。
クランキングを4~5回してオイルを循環させてからエンジンを始動させます。
オイル漏れがないかチェック。異常無し!正直、どこか必ず漏れてる筈だと思ってたので驚きましたw

試しに走行。高回転まで回したりを繰り返し、近くのコンビニで確認しても漏れは無かったです。

ちなみに効果の方ですが、

効果はかなりあります。先輩が言うには、油温は水温にプラス20度ほど足した数字との事でしたが、走行中は水温74度・油温76度ほどでした。高回転で走っても水温80度・油温82度程度までしか上がらなかったです(短時間なのでまだ何とも言えませんが)

夏場は安心して乗れますねw
%%まぁ、まだ『アレ』の交換をやってないワケですが・・・w%%



さてさて。
長々と書いてしまいました。最後まで読んでいただいた方々、ありがとうございます^^


PS:
オイルエレメントはこんなカンジに成り果てました・・・w





PSのPS:

油温計はエアコン吹き出し口(真ん中)に埋め込みました。右の見切れてる方が水温、中央のが油温計です。


失敗する

ども〜生きてます、シルヴィアです。

今日、失敗しましたよ。
まぁ何を失敗したかは後日記事にするのでそれまでお待ちくださいw
%%ちくしょうアノヤロウ・・・%%
でわでわまた後程〜。

夜勤最終日、頑張ってきます。

自分でやるよDIY

どもども。
最近車関係の記事ばっかりですが、性懲りも無くまたもや車関係です・・・ww

先日、あるものを入手したので、それを取り付けるべく作業していきました。

まずはフロントの足回りからやっていきます。
作業する時はタイヤが邪魔になるので外していきます。





外した状態です。
ついでに付けっぱなしになってるワイドトレッドスペーサーのナットを増し締めしました。




さてさて。
今回入手したものは・・・、



ラジエーターです。
銅二層。ホントは銅三層が欲しいけどストリートなら銅二層でも十分。
アップガレージ(中古パーツ専門店ね)で15900円でした。もうちょっと安いのもヤフオクやらで出回ってますが、すぐ調達でき、尚且つ状態も良かったので買ってきましたww

買う直前の会話

店『未使用って事で持ち込まれたモノなんですよ』
私『ほぉ・・・』
店『一応現物渡しで保障は無いんですが、1週間以内なら即返品可能です』
私『そうっすか。でもこれって、明らかに'' 取 り 付 け ''してますよねwww』
店『ですよねww』

店員笑ってたよww

さてさて。
これから純正ラジエーターを外していきます。



ステーがあるので外していきます(画像だと分かりにくいね・・・)
シュラウド(導風の効率を高めるフード)がめがっさ邪魔にょろ・・・(苦;;)
めんどくさがりなのでシュラウドを外さないでやりました。でも結果としては外した方が早かったかも(汗





外れましたよやっと・・・w
%%クーラントが腕にバッシャバッシャかかったのはナイショww%%
ホース取り付け口がシュラウドに引っ掛かる引っ掛かるw
右が銅二層で左が純正。パッと見は見分けがつきませんが、横から見るとコア(放熱効率を上げる為のフィンが付いた部分)の厚みが純正の1.6倍くらいありました。おぉwいかにも冷えそうだwww

そして取り付け。
といっても特に技術などは要らなかった・・・w
上から差し込むだけ。ただ一つ注意点があります。
シュラウド側にあるラジエーターとのズレがないように固定する大きめのピンを、この時点でしっかりとラジエーター側の差込穴に入れないとガタつきます。おまけにしっかりと放熱できなくなります多分ww←

しっかりとシュラウドとラジエーターが噛み合ってるのを確認したら、次は車体フレームにステーで固定(たったの二箇所だったけどw)

固定できたらクーラントを入れていきます。



入れた・・・けど足りないwww
水で代用するww(実は水の方が一番冷えるのです)
ここ九州だし、春先なので凍結の心配は皆無!なので薄めてもおkなのです。
一先ず注ぎ口までタプタプになるまで入れたらエンジンを始動します。
エア抜きしていきます。アッパーホースをグニグニしてみたり、スロットルをちょっと開けてみたりして抜いていきます。
気泡が出なくなったらおkです(多少の気泡は出てきます。エンジン内部での対流などで気泡が発生するからです)

そんなこんなで終了です。
一応破れや漏れがないか確認する為走行しました。漏れなどなかったので一安心ですw
取り付けた感想としては(全開で走ってないのでまだはっきりと実感できてませんが)速度が出てからの冷却が早いですね。
これで夏も一安心ですw

こういう取り付けって難しいイメージがありましたけど、やってみると簡単でしたw

暇人コラム ~車の事~

さてさて。
久々の暇人コラムです。今回は完全に趣味の内容ですよ。

タイトルにもあるように車に関してです。
世の中には色んな車が存在しますね。スポーツカー・ワゴン・ファミリーカー・軽自動車などなど。
その車にも分類がありますね。主に駆動方式で分類されます。
FR・FF・MR・RR・4WDの4種類。

まぁ、どんな車であろうとも個人の好みの問題なのではっきりと批判はしませんが。
%%しかし!排気音がうるさいだけで速くも何ともない軽は許さん!!%%

私は幼少よりスポーツカーに乗るのが夢?でしたね。
今でこそシルビアに乗ってますが、前の仕事の時は軽でした(数ヶ月間インテグラに乗ってましたが。ごめんよインテ・・・)。
軽も悪くないです。色んな意味で。
燃費はそこそこ良いし、駐車場を選ぶ事もないし。

でも・・・ねぇ・・・?

遊び心が無い気がしますね。今の軽自動車には。
最近はほとんどの車種が乗車人数の増加や荷物を乗せるスペースの増量に躍起になってる気がします。
別に悪い事じゃないんですが・・・。

コレは車に何を求めているか?って内容で分かれますね。
主に二種類しかないと思います。

1・仕事や生活面で必要な人。

2・運転する事を楽しむ人。

1に当て嵌まる人にとっては今の車は燃費良い、大人数乗れる、荷物いっぱい載せれる、と云う点で利に適ってますね。

2に当て嵌まる人にとっては現在の新しい車にはあまり魅力を感じないんじゃないでしょうか?
私は完全に2の人ですねw
私にとって車は良い意味で『オモチャ』と言えるかもです。飽きません。
ちょっと足回りの部品を交換しただけで曲がり方が変わったり、エンジンにちょっと手を加えるだけで馬力が上がったりする。
そんな車を操作する。
やってる事は単純なんですけどねw
進む・曲がる・止まるの三つ。でも車種によってはその操作プロセスもガラッと変わります。そこが楽しいのですよ。
車は生き物だと云う人がいますが、確かに言い得て妙だな、と。ガソリン食って息して動く。洗車してやれば喜んでるように元気がいいように感じるなど。
1の人には全く分からないかもですが、2に分類する人には分かる感覚じゃないかと^^;
走行中にも意思があるんじゃないか?と思う瞬間があります。
危うく事故を起こしそうになった時。自分では『あー・・・やっちまった・・・』と思っても、なんかうまい事回避してた、など。実際には物理現象に適った動きをしただけなんですが。そこは『車が助けてくれた』と思いたいww
そんな私はよく車が話す妄想をしますw
ナイトライダー欲しいねwww←
まぁ実際に話し出したら文句しか出てこないでしょうがねww(ブッシュ交換して~とか、もっと大人しく運転しろ~とか)

そういえば私の親父は1の人でしたよw
%%『所詮は車やぞ』と言われた時は流石にカチンときました・・・。%%

なんかツラツラと書きましたが、内容が纏まってないですねww


このコラムを見ている貴方にとって車とは何ですか?

報告報告~。

どうも久々です。シルヴィアです。

先週の日曜日、走行会に行ってきました。

日曜にね、グリップ走行での走行会があると聞いて・・・。その週の木曜に愛車が戻ってきて。タイヤも新品に変えてて。

20㎜ワイドフェンダーとワイドトレッドスペーサー買ってたのよ。
夜勤明けの昼頃に愛車が戻ってきまして。
その日のうちに割れたフロントバンパーを補修(ガムテープで・・・w)して、次の金曜夜勤明け(夜勤明けなので実際は土曜日)でワイドフェンダーとスペーサー取り付け。

さてさて。

何故ワイドトレッドスペーサー(15mm)をフロントに取り付けたのかと言うと、以前5mmのスペーサーを付けて走った事がありまして。
その時の感想としては、コーナー進入時の速度が少ぉ~し速くなって、安定してたってのが印象に残ってまして。ならば3倍の15mm(ハブリング一体型)なら、もっとコーナー攻めれるんじゃ?って考えです。
現状で15mm幅増ししたらタイヤがフェンダーにギャリギャリ当たっちゃうんで、前々から欲しかった社外品のダクト付き(20㎜ワイド・見た目重視w)を導入したってワケで。

そして走行会当日。

結構長い事走ってなかったのと、自分自身そこまで腕があるワケではないのでビギナークラスにエントリー。
コースを走ってみる事数週。愛車に取り付けたスペーサーの威力が発揮されました、と言うか実感しました。

取り付ける前は『私はコッチに行きたいの!(S15)』といったハンドリングが、取り付けた後は『え?何?そっち行きたいの?分かった頑張ってみる(S15)』と。←
簡単に言うと、ドライバーのミスへの許容量が増えた?といったカンジですね。
若干ハンドルが重くなったんですが、その分踏ん張るフロント、そして滑りまくるリアタイヤ・・・w
アレです、フロントにはそこそこ良いタイヤ(フェデラル595RS)履かせてるのに対してリアにはワンリ(中国とか韓国とかの激安タイヤ)履かせてたから・・・w
フロントは路面に喰いついてるのに対してリアは喰わないモンだから自然とドリフト状態に(苦;;)
それでも頑張ったよ!
頑張った結果、午前中にタイム計測した時に暫定トップ!(ビギナークラスで)
1分台が多い中59秒68を記録!この時点でトップです。(ちなみに本気クラス(エキスパートクラス)では平均56秒なんですけどね・・・苦笑)
午後のタイム計測で58秒77を記録。ビギナークラスではダントツに速かったようで、アナウンス?(てか実況)で『次の参加からはエキスパートクラスですね~w』と言われてたみたいです・・・w

最後の計測。私のS15とインプレッサとの一騎打ち。
インプレッサ、一週目は流したのか59秒台、二週目で58秒90を記録。そんな中私は一週目、速度を殺しきれずコースアウト。やる気が殺がれた二週目は59秒台。
内心、ベストタイムは58秒77だから私が優勝やんな~。と思ってたんですが・・・。

まさか最後のタイム計測で勝ちが決まるとは・・・(苦;;)
%%普通は個人のベストタイムで順位決まる・・・よね?w%%

そんなワケで惜しくも3位(何となく悔しいので言っておこう。ベストタイムで見ると私がトップだ!←)と相成りました。

今回の走行会はすごく楽しかったですね。
いつもの(そんなに参加してないけど)走行会はドリフト主体で、『ドリフトせなアカン・・・!』と思ってしまいがちだったんですが、グリップ走行だとシビアに攻める事ができるので腕の良さが顕著に出てきました。

峠で走ってる経験が生きてたのか、ソコソコの腕らしいです・・・w
改めて車で走る楽しさを実感した走行会でした。

達成!

シルヴィアさん こんにちは、PLAYLOG事務局です。

おめでとうございます。
シルヴィアさんのページ全体のアクセス数が100000アクセスを達成しました。


さあ誰が踏んだんでしょうかね?

その訪問者は・・・



・・・











その訪問者はゲストさんでした。



ゲストォォォォォォオオオwwww

やっぱりゲストは強かったwww
とうとう100000Hitですね。
これも皆さんのおかげです^^

生きてますか?

はい、生きてます^^;
めっきりインしてなかったですね。
忘れられてないか?w

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。